Contents
全問正解!
次のカリキュラムはこちらです^^
前回までのカリキュラムはこちら!
- 自己アフィリエイト1-1
- 自己アフィリエイト1-1
- 自己アフィリエイト1-2
- 自己アフィリエイト1-3
- 自己アフィリエイト1-4
- 物販基礎①不用品販売
- 物販基礎②無料仕入れ物販
- 物販基礎③トレンド物販
- 物販基礎④利益商品シートで稼ぐ
- 物販中級編① ジモティ無料仕入れ物販
- 物販中級編② 自己アフィリエイト物販
- 物販中級編③利益商品を見つける方法
- 物販中級④ 無在庫物販|Yahoo!
- 物販中級編⑤ ラクマ無在庫の利益商品を探す方法
「無在庫転売ってそもそも何?」って思った人は、「物販中級編④」で復習しましょう!
NeFreカレッジのロードマップ

物販上級編① 仕入れサイトを使って無在庫転売
このカリキュラムのゴール:無在庫物販のサイトに登録し、10品出品する!
無在庫物販できる商品を探すことができる、NETSEA(ネッシー)という仕入れサイトがあります。
ここでは、ネッシーを使って無在庫転売で稼ぐ方法を伝授します!
ネッシーとは?
ネッシーは、「無在庫物販(ドロップシッピング)OKですよ!」というサイトです。フリマアプリで売れたら購入者へ直配送してくれます。
NETSEAではドロップシッピング(無在庫転売)可能商品を「販売後注文可」商材と呼びます。
「販売後注文可」商材は在庫を持たずに自社のWEBサイトなどで販売が可能です。
(公式サイトより引用)
実践編
ステップ① 会員登録しよう!
⬇

仕入れ会員登録をするをタップ
⬇
⬇

- ID
- パスワード
- 再パスワード(上と同じ)
を入力!
⬇

会社形態は個人事業主でOK
⬇

- 個人事業主
- 会社名:本名漢字
- 会社名ふりがな:カタカナで本名
- 代表者名:本名漢字
会社経営をしてなくても大丈です!個人事業主の方を選択しましょう^^(どちらでもOK)
ステップ② 商品画像を取得して出品しよう!
⬇
⬇
ステップ③ ラクマに出品しよう!
メルカリは、手元にない商品の出品に厳しい。ネットから拾った画像だとバレると厄介。一方で、ラクマは規制がゆるいので出品ができる!
まずはアプリにログインします。

出品をクリック
⬇

+をクリックしネッシーから取得した商品画像を追加します。(最大4枚)
商品名と商品説明を入力(ネッシーからコピペ)
⬇

- カテゴリーから適切なものを選びます
- サイズを選択します。
- ブランドを選択(ブランドなし)
- 商品の状態を新品・未使用を選択
⬇

- 送料込みを選択
- 配送方法は「未定」
- 購入申請ありを選択
商品はすぐには購入されずに「購入申請されました。購入を許可しますか?」と通知が来ます。そこで許可するとクリックすれば購入されるという仕組みです。
ネッシーの価格+2500円で出品(商品によって変更可。利益の出る値段ならOK
確認するをクリック⇨出品するをクリックして出品完了
ステップ④ 売れたら発送しよう!

⬇
最後に
登らなければ落ちることはない。しかし地上での生活にあなたの喜びはない。
あなたは既に行動している。
平凡な人生で終わるなんてもったいない。