NeFre大学の学び方について
Q.カリキュラムはどこで見れますか?
A.LINEグループのノート(右上の三)で見れます^^
2.右上の三をクリック

Q.過去のカリキュラムはどうすれば見れますか?
正解したカリキュラムは全てメールに送られています!
メールフォルダを確認してください^^
また、次のカリキュラムの一番上に、前回までのカリキュラムを載せています^^
※迷惑メールフォルダも確認する
※どうしても見つからない場合は、LINEグループで問い合わせてください^^
Q.どのように質問すれば良いでしょうか?
- タイトルをつける
- 読点。で改行する
- 質問に該当する箇所のスクショを載せる
上記をしていただけると、大変見やすく返信がスムーズです^^
例)
【質問】アフィリエイトについて
自己アフィリエイトで承認がされないです。
A8netにも問い合わせてますが、1週間返事がありません。
どのようにすればよいでしょうか?
【スクショ】
※ 必要な場合はスクショも載せる
Q.行動記録の作成&共有方法について知りたい
まずgoogleドライブにアクセスします。(googleのアカウントが必要です)
「新規」をクリックして「googleドキュメント」を選択しましょう!
開いたドキュメントに行動記録を記入してファイル名「行動記録○日目」を設定します。


● スマホの場合
「googleドライブ」「googleドキュメント」のアプリをインストールしましょう!
+マークを押すと新規作成から新しいドキュメントを作成することができます。
● 作成した行動記録のファイルを共有する方法
ファイルの上で右クリック(スマホの場合は長押し)

リンクを取得して、「リンクを知っている全員」に設定します。
最後に「リンクをコピー」を押して、NeFre大学のLINEグループにリンクを貼りましょう!

自己アフィリエイト編
Q.報酬はどこで見れますか?
サイトにログインして、すぐ下の欄に記載されています!
もしくは、発生レポートをタップすれば見れます^^

Q.報酬に反映されません・・・
Googleアプリ(アンドロイド)、LINEから開くと成果が正常に反映されない場合があります。
safali(サファリ)、Googleアプリではなくwebサイトから開いて実行してみてください!

⬇

上記の手順で、safaliやグーグルで開いてください^^
Q.報酬の承認がされません・・・
こちらからA8netに問い合わせましょう!
Q.クレジットカードは何個作っても問題ないですか?
1ヶ月に3枚までにしましょう^^
Q.クレジットカードの審査に落ちてしまいました・・・
できないことに目を向けるのではなく、できることを進めましょう^^
自己アフィリエイトでできることは、他にもたくさんあります!
Q.A8netの即時支払い方法を教えて下さい!
①ホームページ左上の”レポート”をクリック

②次に右上あたりの”即時支払を利用する”をクリック

即時支払は、手数料が400円ほどかかります。
即時支払を希望しない場合は、1ヶ月くらいに自動で登録口座に振り込まれます^^
Q.【a8net案件】DMMのFXで3万円稼ぐための方法
下記のサイトが分かりやすいです!
無料物販編
Q.商品ページに転売禁止と書いてありました!仕入れない方が良いでしょうか?
売ることを目的として仕入れたのか」「使おうと思ったが不要になったから不用品として売ったのか」判断することはできません^^
また、過去にそのような事例でトラブルになったケースもないので、安心してください!
Q.出品した商品が削除されてしまいました・・・
ごく稀に出品後に、メルカリから削除されることがあります。
その場合は、ラクマという楽天のフリマアプリを使いましょう!
メルカリより規制が緩く、手数料も安いのでお得です^^
トレンド物販編
Q.トレンド物販はどこで出品したら良いでしょうか?
トレンド物販で効率よく稼ぐにはラクマ(楽天のフリマアプリ)を使いましょう!
商品が高値で売れる確率が高いのは、発売直後。
ラクマは、規制が緩いので商品が到着する前に、出品しても問題ありません。(※ごく稀に言われることがあるが注意で終わる)
つまり、
商品が到着する前に出品して稼ぐということです^^
※リスクを1mmも背負いたくないという人は、商品到着後にメルカリorラクマに出品しましょう!
Q.商品が届く前に出品する方法を教えて下さい!
- web(ネット)で商品名を検索
- 画像を保存
- ラクマに出品(※メルカリだと消される可能性が高いです)
Q.抽選しようとしたらエラーになります
結論、「LINE➜safaliやGoogle」で開きましょう!
やり方👇
◎アンドロイド
LINEアプリで普通にリンクをタップした後、LINE内ブラウザの右肩に表示されるメニューボタンを押します。
ここで他のアプリで開くを選択すれば、即座にChrome(デフォルトブラウザ)で同じページを開くことができます。

◎iPhone
LINE内ブラウザで開いたWebページの上部に表示されている「↑」をタップする
⬇

Q.抽選になかなか当たりません
前提としてトレンド物販の特性は、
- スキマ時間でできる
- 高利益が出せる
です!
そして、継続すれば必ず当たります。
家族や友人に頼んで、応募総数を増やせば当たりやすくなります。
Q.靴のサイズは何センチが良いでしょうか?
26~27.5cmが最も高値で売れます!
無在庫物販編
Q.ラクマの配送方法をなぜ「未定」にしておくのですか?
購入者が支払いを完了した時に、購入者の住所の情報が出品者に送られてくるためです。
Q.NETSEAはどのようにして登録しますか?
こちらの参考URLを見ながらやってみましょう!
Q.NETSEAは副業をしている会社員でも登録可能ですか?
はい、登録可能です。開業準備中の方(ビギナー会員のみ)を選んで登録しましょう。
Q.NETSEA登録時に、会社の名前をどのように入力しますか?
会社員や個人事業主の方は、会社名を自分の名前で登録しましょう。
Q.NETSEAでの購入者直接発送について、購入者の住所などをどのように入力しますか?
ラクマで販売する時、発送方法を「未定」に設定しておくと、購入者が支払い完了時に、購入者の住所が送られてきます。
この住所をNETSEAでお届け先住所の「消費者直送」の欄に記入しましょう!
Q.ラクマのマックスの発送期間4〜7日で間に合わない商品があります。商品を選ぶ際は即日配送のものを選んで出品すればいいでしょうか?
発送までの日数が7日と長い商品でも問題ありません^^
最大で7日以内であれば、トラブルにならないです!
その場合、ラクマで購入者さんにその旨をメッセージや商品説明で伝えましょう^^
Q.無在庫転売で賞味期限聞かれた場合、なんて答えたらよろしいでしょうか?
商品のサイトに、電話やメールで賞味期限の目安を問い合わせてみましょう!
もしくは、他の出品者を参考にして短めに伝えます。(賞味期限が長くて文句を言う人はいないため)