Contents
全問正解!
次のカリキュラムはこちら^^
前回までのカリキュラムはこちら!
- 自己アフィリエイト1-1
- 自己アフィリエイト1-1
- 自己アフィリエイト1-2
- 自己アフィリエイト1-3
- 自己アフィリエイト1-4
- 物販基礎①不用品販売
- 物販基礎②無料仕入れ物販
- 物販基礎③トレンド物販
- 物販基礎④利益商品シートで稼ぐ
- 物販中級編① ジモティ無料仕入れ物販
- 物販中級編② 自己アフィリエイト物販
- 物販中級編③利益商品を見つける方法
- 物販中級④ 無在庫物販|Yahoo!
- 物販中級編⑤ ラクマ無在庫の利益商品を探す方法
- 物販上級編① 仕入れサイトを使って無在庫転売(NETSEA)
- 物販上級編② 物販の外注化(無料仕入れ編)
- 物販上級編③ 物販外注化|ラクマ無在庫編
- 物販上級編④楽天ポイントせどり
NeFreカレッジのロードマップ

物販上級編⑤-1 中古ブランド物販(ネクタイ)
カリキュラムのゴール:中古ネクタイを1つ仕入れて、メルカリに出品する!
今回、皆さんにお伝えしていく物販は『中古ブランド物販』です
シェアリングエコノミーの時代はまだ始まったばかり。
これから中古品の販売はどんどん拡大していくでしょう
今のうちに中古品の販売に挑戦をしておけば、将来大きな見返りを受けることができるでしょう^^
中古ネクタイ物販
今回教えていくのはせどり物販初心者でも簡単な『ネクタイ物販』です
ネクタイ仕入れの特徴は以下の通り
・低価格
・高利益率
・送料が安い
・撮影が簡単
・一年中売れる
・在庫が省スペース
低価格
ネクタイは世界最高峰のブランドでも、低価格で仕入れることができ、高い利益が出るのでせどり物販の中でもかなり人気の分野です
バッグや財布等の物販をするのなら、ある程度の資金は必要となってきますが
ネクタイ物販の場合これまでNeFre大学で作ってきた資金を使うだけでガンガン始めていけるのです。
詳しい価格等は後ほど説明していきます!
高利益率
500円で仕入れて3000円で売る。
ネクタイの世界ではこのような取引が普通です。
利益率はかなり高いのですが、一回一回が薄利(利益が少ない。)ではあるので
大きな金額を稼ぐためには『数を仕入れて回転させること』が大事となってきます
送料が安い
基本的にネクタイは『一番安い方法』で送ることが可能です
200円程度ですね^^
バッグの送料は大体800円~1000円が基本です
その点においても、ブランド物販をやったことが無い人でも手を出しやすい分野でもあります
撮影が簡単
撮影の仕方は後ほど画像と共に解説をしていきます
一年中売れる
ブランド物はかなり流行に左右されやすいんです。
冬はサングラスが売れづらかったり、夏にコートは売れなかったり。
想像してみたら分かると思いますが、ネクタイは『時期』を問わずに需要があるものです
流行に左右されないネクタイは強いのが分かりますよね^^
在庫が省スペース
物販をやっていて一番大変なのは『家に在庫がたまりすぎること』ではないでしょうか?
しかし、ネクタイ物販ではその心配もありません。
ここもネクタイ物販の魅力でもありますね^^
具体的な方法3ステップ
1.ヤフオク!を登録
まだヤフオクの登録が完了していない方がもしいたら、すぐに登録をしましょう!
2.検索する

「ネクタイ まとめ」
「ネクタイ まとめ売り」
このキーワードで検索をかけましょう!
3.入札する
次に商品を見つけて入札をします!

入札すべき商品や仕入れのコツについては次に解説をします▼
稼ぐ3つのコツ
1.まとめ仕入れ
ネクタイ物販の最大の魅力は『まとめ仕入れ』ができるところにあります!
ヤフオクなどでは下記のようにハイブランドのネクタイが250点入って7000円程度(送料等込み)の価格で売られています

ハイブランドのネクタイが一点あたりたったの28円です
これを1点3000円で売ると3つ売っただけで簡単に元が取れます
250個もあれば3個くらいは売れそうですよね!
必ず『まとめ売り』で一気に破格で仕入れるのです!
まずは下記の画像を見て下さい↓


ヤフオク!では、オークション形式での出品が主流であり、
他者との競り合いに勝てば破格の値段で大量のハイブランドネクタイを仕入れることも可能なのです!
ヤフオクで『ネクタイ まとめ』で検索をすると、↑の画像のような出品がたくさんでてきます
↓送料が無料のものを仕入れると計算が簡単にもなりますね!

このように、やはりネクタイ仕入れは『利益率』が高いためリスクが少なくブランド物販初心者にはかなりおすすめです!
ブランド物のネクタイ相場は1本『2000円~3500円程』です↓


※メルカリにて直近で売れているものを引用させていただきました。
2.ハイブランドを狙う
大きな利益を得ようと思うのなら、ハイブランドを狙うのも必須となってきます。」
ブランド物にあまり詳しくない方は、
まず下記のような高く売られているブランドのネクタイを仕入れてみましょう!
(おすすめブランドをリストアップさせていただきました。)
・DIOR
・FENDI
・Yves Saint-Laurent
・JIM THOMPSON
・Celine
・ARMANI
・Gucci
・Dunhill
・Burberry
・Bvlgari
・Louis Vuitton
・Hermes
・Versace
・Feragamo
・Vivienne Westwood
・Coach
ハイブランドを安価で扱えるのがネクタイ物販の良い点でもあるので↑のリストをガンガン活用して仕入れていきましょう!
何度も言いますが、基本的にネクタイは『ハイブランド』の商品が多く入っているまとめ売りを狙うのです!
※ブランドについてはこちらのサイトを参考にどうぞ^^
3.出品画面にこだわる
売れやすさは「写真の撮り方」や「商品説明欄」でかなり変わってきます
どのように出品したら良いのか分からない場合は以下の通りに、写真を撮ってみましょう!
1枚目(一番大事)

2枚目

3枚目

4枚目

5枚目

最低限このような撮り方ができれば良いでしょう
参考にどうぞ^^
フリマアプリでは写真だけではなく、商品説明欄にもこだわりましょう
商品説明欄に最低限書くべきものは以下の通りです
・ブランドの名前
・新品か中古品か
・発送方法
・商品の状態(重要!!)
商品の状態は写真+説明で嘘偽りなく伝えましょう
少しでも不満を思うお客様がいたら、返品対応に追われたり、悪い評価をつけられるなど、後々面倒なことにもなります。
ブランド品は特にそのようなトラブルがおきやすいので、出品画面と実際に届いた時の商品のギャップをできるだけ減らしていきましょう!
まとめ
仕入れは【ヤフオク!】(まとめ仕入れ)
販売は【メルカリ】(基本1本ずつ)
というテンプレートにはめてガンガン作業していきましょう!
ネクタイ物販は【薄利高回転型】の物販です
例)500円で仕入れて3000円で売る『2000円の利益』
数を仕入れて、数を売ることで大きな利益を生む形です
良い商品をリサーチしたり、出品作業をしたり、やり応えはかなりあるのかな?と思います
(サボり始めたら一気に利益が出なくなります。)
メルカリで商品が全然売れない。等の悩みがあったらNeFre大学でいつでも相談して下さい!
お疲れ様でした^^