物販上級編③ ラクマ無在庫の外注化

全問正解!

次のカリキュラムはこちら^^

前回までのカリキュラムはこちら!

ロードマップ

 

物販上級編③ ラクマ無在庫の外注化

カリキュラムのゴール

ラクマへの出品を外注さん依頼し、30商品出品してもらう!

 

【復習】そもそも外注化とは?

外注化とは簡単に言うと、

「あなたがやっている作業を他の人に任せること」を言います。

 

 

外注化の流れ

学長
学長
全体図を理解してから、1つずつこなしていきましょう!

 

◎流れだけサクッと見ておきましょう!

  1. クラウドワークスに登録 (※前回のカリキュラムで済)
  2. クラウドワークスで外注さんと契約(※前回募集した案件にきた人に依頼してもOK)
  3. 外注さんに渡すマニュアルを自分で確認する
  4. 外注さんにマニュアルを渡す
  5. 外注さんに1商品出品してもらう
  6. 出品した商品を確認する
  7. 外注さんに報酬を支払う
  8. 続けて商品出品してもらう

 

①クラウドワークスに登録 (※前回のカリキュラムで済)

※まだできていない人はこちら

新しい仕事を依頼するをクリック

※1つ前のカリキュラムで募集した人にお願いしてもOKです^^

⬇︎

「カンタン作業・事務」→「データ入力」を選択

⬇︎

プロジェクト形式を選択

※タスクでは依頼できません

⬇︎

  • 依頼タイトルを入力
  • 依頼詳細を入力

以下テンプレですのでぜひお使いください!

<依頼タイトルのテンプレ>

【高額単価】【主婦大歓迎】データ入力作業

<依頼詳細のテンプレ>

初めまして、鈴木と申します!

誠実な対応を心がけますのでよろしくお願いいたします!

【 依頼内容 】
・データ入力作業

【 報酬 】
1件/20円

作業量に応じてお支払いいたします!

【 応募方法 】
・作業できる時間
・どのくらい継続できるか
・スマホの扱いに慣れているか

コメントで教えてください!

その他ご質問等ありましたら、気軽にお問い合わせください。

ご応募をお待ちしております!^^

※報酬の20円は人が集まらなければ変えましょう!

⬇︎

  • 支払い方式→固定報酬を選択
  • 募集人数→2人以上で2~5人募集しましょう!
  • 予算→5千円~1万円

数名募集して良い人に継続して作業してもらうのが上手いやり方です!(中には全く作業してくれない人もいるので・・・)

ただし、自分が管理できる人数を募集するようにしましょう。

予算も高めに設定しておくと人が集まりやすいです!

⬇︎

応募期限→14日後を選択

人が来ない場合もあるので、長い期間募集しましょう!

⬇︎

ステップ6は飛ばしてOKです!

確認画面に進むをクリック

⬇︎

この内容で登録するをクリック

 

 

 

② クラウドワークスで外注さんと契約(※前回募集した案件にきた人に依頼してもOK)

応募が来たら、外注さんと契約をします。

詳細へを押す

複数応募が来た場合は、相手の評価数(★)で判断しましょう^^

⬇︎

  1. 同意して契約するをタップ
  2. クレジットカードで支払う

 

 

 

③ 外注さんに渡すマニュアルを自分で確認する

外注さんに渡すマニュアルを③回読んで確認しましょう!

外注さんに渡すマニュアル

※送付する前に自身で確認をすること。

内容が分からずに外注すると、外注さんの指導ができなくなります!

 

 

 

④ 外注さんにマニュアルを渡す

マニュアルを渡す時は、下記のURLをコピーして、メッセージで渡しましょう!

https://docs.google.com/document/d/1T0m8B8JHOLorNqApUff4bI8MgOnn0PCQafSiy_J2g00/edit?usp=sharing

 

マニュアルを見て、外注さんが、作業内容に納得をしてから依頼となります。

マニュアルを見て、できないと言われたら別の方を探し、依頼しましょう!

 

⑤ラクマのアカウントを共有する

自身が利用しているラクマアカウントにログインして出品作業を行ってもらいます。

なぜなら、もし外注さんのラクマアカウントを使うと、売上金の出金が外注さんの口座になってしまうからです。

ラクマでログインする際には、電話番号認証が必要です!

クラウドワークスのメッセージでタイミングをあわせてログインしてもらいましょう^^

 

⑥外注さんに1商品出品してもらう

まずは、作業を確認するために1商品だけ出品をしてもらいましょう!

「1商品出品できたら、連絡をください^^」と伝えることが大事です。

 

 

⑦出品した商品を確認する

外注したからといって、完全放置ではいけません。

最初のうちは特に、きちんと作業されているかチェックしましょう。

 

はじめは、思うように作業してくれないことがあります。

細かいことでも、修正してほしい点は、ハッキリと伝えましょう!

 

 

⑧外注さんに報酬を支払う

クラウドワークスで外注料金を支払います。

※マニュアルでは1出品20円としています。相手との話し合いで変更になったらその値段でOKです!

 

※外注さんが提示した金額(報酬)が間違っている場合※

下記の手順で支払いを行います。

1.条件変更リクエストをタップ

2.正しい契約金額を入力

 

 

 

⑨続けて仕事を依頼する

この外注さんに決めた!」と思ったら、

1,メッセージ画面の下にある「この人に別の仕事を依頼する」をタップ

2.追加で仕事を依頼しましょう!

 

※上記の予算は1出品20円で100出品で2000円としています。相手と相談し自由に変更OKです。

外注さんにやる気を出してもらうために、売れた場合+100円や+50円などと歩合をつけるのがおすすめです!

長く続けてもらうために、都度お礼を伝えることが大事です^^

 

学長
学長

 

外注さんが決まった後にやること

  1. 10個出品できるまでは、外注さんが出品した商品を自身で丁寧に確認
  2. 修正があれば外注さんに遠慮なく伝える
  3. 商品に購入申請がきたら外注さんに教えてもらい在庫を確認(※購入申請とは?
  4. 在庫があれば、外注さんに購入申請を許可してもらう
  5. 相手の住所(発送先)を外注さんに報告してもらう
  6. 自身でYahoo!ショッピングにいき商品を注文

1度やればなれるので、最初はこの流れの図を見ながら取り組みましょう!

分からないことはLINEですぐに質問してください^^

 

 

 

クラウドワークスで出品の外注をする時の注意点2つ

前回のカリキュラムでも説明していますが、大事なので改めて説明します!

クラウドワークスで外注を依頼する時の注意点は下記です。

 

  1. 最初に免許証などの個人情報を提出してもらう
  2. 作業がしっかりされているかチェックする(はじめのうちは特に)

 

1.最初に個人情報を提出してもらう

個人情報を提出してもらう理由は、万が一のためです。

世の中良い人ばかりではありません。

もし、トラブルが起きた際に逃げられてしまうので先に個人情報のデータをもらっておきましょう。

また、個人情報を提出してもらうことで相手に責任感が芽生えます。

顔も名前も知らない相手だと、ついつい仕事がテキトーになってしまいますが、それを防ぐことができます

個人情報を出したくない!という人には、依頼しないほうが良いです^^

2.作業がしっかりされているかチェックする(はじめのうちは特に)

外注したからといって、完全放置ではいけません。

最初のうちは特に、きちんと作業されているかチェックしましょう。

 

はじめは、思うように作業してくれないことがあります。

細かいことでも、修正してほしい点は、ハッキリと伝えましょう!

 

 

全問正解で次へ進む!

人は覚えたことの7割を翌日に忘れます。

忘れない方法は、アウトプットのみです^^

全問正解で次のノウハウへ進めます!※メールにも送ります

NAME
Email


このカリキュラムのゴールは?正直、外注化は最初難しいです。

しかし、自分だけで作業するには限界があり、外注化をマスターすれば、時間をかけずに稼ぐ仕組み(不労収入)を作ることができます!

1つずつ整理してやっていきましょう☀


外注さんにマニュアルを渡す前にやるべきことは?


外注さんが提示してきた報酬が間違っていたらどうする?


良い外注さんが見つかったらその後はどうする?


外注さんがやる作業で正しいのは?


外注化に成功し、外注さんがラクマに30品以上出品しましたか?